蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91352/103/ | 2101735300 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001232125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西鶴思想と作品 |
書名ヨミ |
サイカク シソウ ト サクヒン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉江 久弥/著
|
著者名ヨミ |
ヨシエ ヒサヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2004.7 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-8386-0213-8 |
数量 |
245p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.52
|
個人件名 |
井原 西鶴 |
内容紹介 |
西鶴が未知の世界にまで見識を広げて、世の中の多様な人ごころに通じ、「家業の一大事を知るべし」と繰り返し、自らも熟達したまことの俳諧師として超人的な矢数俳諧を達成したそのエネルギーの秘密とは? 西鶴の思想に迫る。 |
著者紹介 |
富山県生まれ。東京高等師範学校、東京文理科大学卒業。元仏教大学教授。日本近世文学専攻。著書に「タゴールと賢治」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ