検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィリピン歴史研究と植民地言説 

著者名 レイナルド・C.イレート/著
著者名ヨミ レイナルド C イレート
出版者 めこん
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2248/6/2101737832一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001236841
書誌種別 図書
書名 フィリピン歴史研究と植民地言説 
書名ヨミ フィリピン レキシ ケンキュウ ト ショクミンチ ゲンセツ
言語区分 日本語
著者名 レイナルド・C.イレート/著   ビセンテ・L.ラファエル/著   フロロ・C.キブイェン/著   永野 善子/編・監訳
著者名ヨミ レイナルド C イレート ビセンテ L ラファエル フロロ C キブイェン ナガノ ヨシコ
著者名原綴 Ileto Reynaldo C. Rafael Vicente L. Quibuyen Floro C.
出版地 東京
出版者 めこん
出版年月 2004.8
本体価格 ¥2800
ISBN 4-8396-0177-1
数量 389p
大きさ 20cm
分類記号 224.8
件名 フィリピン-歴史
内容紹介 冷戦終結後の、アメリカ植民地史観に拘束されないフィリピンの歴史研究。歴史学にその基盤をおくものではなく、「反グローバリズム思潮としてのポストコロニアル批評」と呼ぶ哲学・思想史の領域に深く入り込む。
著者紹介 1946年マニラ生まれ。国立シンガポール大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 一八九六年革命と国民国家の神話 レイナルド・C.イレート/著 内山 史子/訳
2 知と平定 レイナルド・C.イレート/著 寺田 勇文/訳
3 オリエンタリズムとフィリピン政治研究 レイナルド・C.イレート/著 永野 善子/訳
4 白人の愛 ビセンテ・L.ラファエル/著 辰巳 頼子/訳
5 植民地の家庭的訓化状況 ビセンテ・L.ラファエル/著 永野 善子/訳
6 国民性を予見して ビセンテ・L.ラファエル/著 宮脇 聡史/訳
7 リサールとフィリピン革命 フロロ・C.キブイェン/著 内山 史子/訳
8 フィリピン史をつくり直す フロロ・C.キブイェン/著 宮脇 聡史/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
224.8
フィリピン-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。