蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 9330/39/1 | 1101256768 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001024393 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マーク・トウェイン短編全集 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
マーク トウェイン タンペン ゼンシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
マーク・トウェイン/著
勝浦 吉雄/訳
|
著者名ヨミ |
マーク トウェイン カツウラ ヨシオ |
著者名原綴 |
Twain Mark |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文化書房博文社
|
出版年月 |
1993.11 |
本体価格 |
¥2427 |
ISBN |
4-8301-0673-5 |
数量 |
340p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
トム・ソーヤー、ハックルベリイ・フィンなどアメリカ文学史に残る人物を生み出した作家は、すぐれた短編を多く残している。59年に出版された短編全集を、現代的な言葉で改訳、再編した全3巻の第1巻。 |
著者紹介 |
1835~1910。水先案内人、新聞記者など様々な職業を経験。ミシシッピ川を舞台にした「トム=ソーヤーの冒険」「ハックルベリイ=フィンの冒険」などで人気を得る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ルークリーシァ・スミスの兵士 |
|
|
|
|
2 |
オーリーリアの不運な恋人 |
|
|
|
|
3 |
キャラヴェラス郡の跳び蛙が評判になる |
|
|
|
|
4 |
悪たれ小僧の話 |
|
|
|
|
5 |
列車内の人食い事件 |
|
|
|
|
6 |
ナイアガラの一日 |
|
|
|
|
7 |
カピトリヌス神殿にあるヴィーナスの伝説 |
|
|
|
|
8 |
テネシー州のジャーナリズム |
|
|
|
|
9 |
奇妙な夢 |
|
|
|
|
10 |
大牛肉契約の真相 |
|
|
|
|
11 |
農業新聞を私はどんなふうに編集したか |
|
|
|
|
12 |
中世のロマンス |
|
|
|
|
13 |
私の時計 |
|
|
|
|
14 |
経済学 |
|
|
|
|
15 |
科学か幸運か |
|
|
|
|
16 |
模範少年の話 |
|
|
|
|
17 |
バック・ファンショーの葬式 |
|
|
|
|
18 |
老いぼれ羊の話 |
|
|
|
|
19 |
トム・クォーツ |
|
|
|
|
20 |
ある裁判 |
|
|
|
|
21 |
サイモン・エリクソンの苦難 |
|
|
|
|
22 |
真実の話 |
|
|
|
|
23 |
マックウィリアムズ夫妻と膜性喉頭炎の経験 |
|
|
|
|
24 |
少年少女のための内容豊かなおとぎ話 |
|
|
|
|
25 |
押売りの話 |
|
|
|
|
26 |
アロンゾ・フィッツ・クラレンスとロザナ・エッセルトンの恋物語 |
|
|
|
|
27 |
従軍失敗私記 |
|
|
|
|
28 |
人間とは何か |
|
|
|
|
29 |
ストームフィールド船長の天国訪問記抄 |
|
|
|
|
30 |
寓話 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ