蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 1415/25/ | 0106416405 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100071959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
構想力と想像力 |
書名ヨミ |
コウソウリョク ト ソウゾウリョク |
|
心理学的研究叙説 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
半田 智久/著
|
著者名ヨミ |
ハンダ モトヒサ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2013.5 |
本体価格 |
¥6800 |
ISBN |
978-4-89476-588-7 |
ISBN |
4-89476-588-7 |
数量 |
18,812p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
141.5
|
件名 |
想像
思考
|
注記 |
文献:p761〜792 |
内容紹介 |
構想や構想力とは何なのか。心理学は構想をどう捉えているのか。想像と想像力に関する探究を考察し、構想と構想力との差異と関係性をとらえ、人間精神の根幹で働くその活動に光を投じる。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。お茶の水女子大学教育開発センター教授。著書に「GPA制度の研究」「知能環境論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ