検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神道儀礼の原点 

著者名 沼部 春友/著
著者名ヨミ ヌマベ ハルトモ
出版者 錦正社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫176/8/2101224873一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001256848
書誌種別 図書
書名 神道儀礼の原点 
書名ヨミ シントウ ギレイ ノ ゲンテン
言語区分 日本語
著者名 沼部 春友/著
著者名ヨミ ヌマベ ハルトモ
出版地 東京
出版者 錦正社
出版年月 2000.6
本体価格 ¥10000
ISBN 4-7646-0254-7
数量 437p
大きさ 22cm
分類記号 176
件名 祭り   儀礼
内容紹介 「平成の大嘗祭」「神社祭祀と年中行事」「神社祭祀における饗膳」「斎部氏の職掌をめぐる問題」「神田明神の創祀と平将門公奉斎の問題」など、広範にわたる祭祀をめぐる問題に取り組んだ論考集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 平成の大嘗祭
2 宮中歌会始の儀
3 神宮式年遷宮庭燎奉仕の記
4 神社祭祀と年中行事
5 神社祭祀の意義
6 官制時代における神社祭式小考
7 神宮の祈年・月次・神嘗祭儀
8 弥彦神社の灯籠神事
9 式祝詞の分類と詞章に関する一考察
10 神社祭祀における饗膳
11 宮中新嘗祭儀と神饌
12 直会と解斎
13 神宮式年遷宮山口祭の饗膳と直会
14 神宮の日別朝夕大御饌祭
15 斎部氏の職掌をめぐる問題
16 四国の卜部
17 諏訪社の大祝考
18 神田明神の創祀と平将門公奉斎の問題
19 禍津日神善神論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
176
祭り 儀礼
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。