検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏陀から道元への道 

著者名 東 隆真/著
著者名ヨミ アズマ リュウシン
出版者 国書刊行会
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫1829/6/2101236121一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001257780
書誌種別 図書
書名 仏陀から道元への道 
書名ヨミ ブッダ カラ ドウゲン エノ ミチ
インド・ネパール仏蹟巡礼記
言語区分 日本語
著者名 東 隆真/著
著者名ヨミ アズマ リュウシン
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 2000.8
本体価格 ¥1800
ISBN 4-336-04260-8
数量 295p
大きさ 19cm
分類記号 182.9
件名 仏跡   インド-紀行・案内記   ネパール-紀行・案内記
注記 文献:p292~295
内容紹介 インド及びネパール王国の四大仏蹟を中心とする聖地巡礼の概要をノートした巡礼記。釈尊に関わる土地、事蹟、年代、遺品、遺跡、歴史、伝承等を調べ、道元から仏陀への道を探究する。
著者紹介 1935年京都府生まれ。曹洞宗准師家。松兼寺住職。現在、日本仏教学会理事、日本印度学仏教学会理事、評議員。駒沢女子大学長、駒沢女子短期大学長。著書に「乾坤院本伝光録」など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
仏跡 インド-紀行・案内記 ネパール-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。