蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91868/イノ 1/3 | 2101240394 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001257946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本伊藤野枝全集 第3巻 |
巻次(漢字) |
第3巻 |
書名ヨミ |
テイホン イトウ ノエ ゼンシュウ |
各巻書名 |
評論・随筆・書簡 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伊藤 野枝/[著]
井手 文子/編
堀切 利高/編
|
著者名ヨミ |
イトウ ノエ イデ フミコ ホリキリ トシタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
學藝書林
|
出版年月 |
2000.9 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
4-87517-054-8 |
数量 |
473p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.68
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
彼女の真実 |
|
|
|
|
2 |
妙なお客様 |
|
|
|
|
3 |
間抜けな比喩 |
|
|
|
|
4 |
階級的反感 |
|
|
|
|
5 |
背負ひ切れぬ重荷 |
|
|
|
|
6 |
獄中へ |
|
|
|
|
7 |
書簡・安谷寛一宛 |
|
|
|
|
8 |
喰ひ物にされる女 |
|
|
|
|
9 |
再度の惑はし |
|
|
|
|
10 |
ロシアの一友に |
|
|
|
|
11 |
化の皮 |
|
|
|
|
12 |
参政権獲得是非 |
|
|
|
|
13 |
夢に男に蹤かれるの記 |
|
|
|
|
14 |
書簡・大杉栄宛 |
|
|
|
|
15 |
書簡・大杉栄宛 |
|
|
|
|
16 |
拘禁される日の前後 |
|
|
|
|
17 |
台所雑感 |
|
|
|
|
18 |
婦人労働者の覚醒 |
|
|
|
|
19 |
英国婦人労働組合 |
|
|
|
|
20 |
婦人労働者大会 |
|
|
|
|
21 |
御挨拶 |
|
|
|
|
22 |
婦人労働者の現在 |
|
|
|
|
23 |
婦人労働者の罷工 |
|
|
|
|
24 |
罷工婦人等と語る |
|
|
|
|
25 |
消息其他 |
|
|
|
|
26 |
山川菊栄論 |
|
|
|
|
27 |
書簡・大杉栄宛 |
|
|
|
|
28 |
悪戯 |
|
|
|
|
29 |
争議二件 |
|
|
|
|
30 |
閑却されたる下婢 |
|
|
|
|
31 |
友愛会婦人部独立 |
|
|
|
|
32 |
消息其他 |
|
|
|
|
33 |
堺利彦論 |
|
|
|
|
34 |
書簡・大杉栄宛 |
|
|
|
|
35 |
クロポトキンの自叙伝に現はれたるロシアの婦人運動 |
|
|
|
|
36 |
自由母権の方へ |
|
|
|
|
37 |
独逸労働者の奮闘 |
|
|
|
|
38 |
米国鉄道罷業 |
|
|
|
|
39 |
ざつろく |
|
|
|
|
40 |
田園、製造所、工場 |
|
|
|
|
41 |
引越し騒ぎ |
|
|
|
|
42 |
婦人の不平は意志の欠乏から |
|
|
|
|
43 |
クロポトキンの教育論 |
|
|
|
|
44 |
当代名流の安心する所 |
|
|
|
|
45 |
中産階級婦人の利己的運動 |
|
|
|
|
46 |
現代婦人と経済的独立の基礎 |
|
|
|
|
47 |
『或る』妻から良人へ |
|
|
|
|
48 |
赤瀾会について |
|
|
|
|
49 |
貞操観念の変遷と経済的価値 |
|
|
|
|
50 |
良人がもし不品行をしたなら……? |
|
|
|
|
51 |
大杉栄の死を救ふ |
|
|
|
|
52 |
婦人の反抗 |
|
|
|
|
53 |
英国炭坑罷業形勢一転す |
|
|
|
|
54 |
婦人の法律観 |
|
|
|
|
55 |
成長が生んだ私の恋愛破綻 |
|
|
|
|
56 |
無政府の事実 |
|
|
|
|
57 |
書簡・江口渙・千代子宛 |
|
|
|
|
58 |
書簡・堺真柄宛 |
|
|
|
|
59 |
書簡・林倭衛宛 |
|
|
|
|
60 |
決死の尾行 |
|
|
|
|
61 |
書簡・堺真柄宛 |
|
|
|
|
62 |
書簡・安成二郎宛 |
|
|
|
|
63 |
書簡・江口渙宛 |
|
|
|
|
64 |
書簡・江口渙宛 |
|
|
|
|
65 |
書簡・江口渙宛 |
|
|
|
|
66 |
書簡・柴田菊宛 |
|
|
|
|
67 |
婦人自らの頭脳を改造することに |
|
|
|
|
68 |
書簡・橘あやめ宛 |
|
|
|
|
69 |
書簡・伊藤亀吉宛 |
|
|
|
|
70 |
日本機械技工組合の内紛 |
|
|
|
|
71 |
恐くないロシア |
|
|
|
|
72 |
行衛不明 |
|
|
|
|
73 |
書簡・橘あやめ宛 |
|
|
|
|
74 |
社会主義者の堕落 |
|
|
|
|
75 |
失業防止の形式的運動に対する一見解 |
|
|
|
|
76 |
お花見眼鏡 |
|
|
|
|
77 |
私共を結びつけるもの |
|
|
|
|
78 |
自己を生かすことの幸福 |
|
|
|
|
79 |
書簡・林倭衛宛 |
|
|
|
|
80 |
禍の根をなすもの |
|
|
|
|
81 |
書簡・柴田菊宛 |
|
|
|
|
82 |
梅雨の世相 |
|
|
|
|
83 |
権力憧憬の野心家の群 |
|
|
|
|
84 |
書簡・橘あやめ宛 |
|
|
|
|
85 |
書簡・橘あやめ宛 |
|
|
|
|
86 |
軽蔑と反感 |
|
|
|
|
87 |
書簡・橘あやめ宛 |
|
|
|
|
88 |
人生に於ける恋愛の位置 |
|
|
|
|
89 |
書簡・代準介宛 |
|
|
|
|
90 |
書簡・伊藤亀吉宛 |
|
|
|
|
91 |
書簡・柴田菊宛 |
|
|
|
|
92 |
内気な娘とお転婆娘 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ