検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋近代文明と中華世界 

著者名 狭間 直樹/編
著者名ヨミ ハザマ ナオキ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫22206/27/2101294715一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001262262
書誌種別 図書
書名 西洋近代文明と中華世界 
書名ヨミ セイヨウ キンダイ ブンメイ ト チュウカ セカイ
京都大学人文科学研究所70周年記念シンポジウム論集
言語区分 日本語
著者名 狭間 直樹/編
著者名ヨミ ハザマ ナオキ
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.2
本体価格 ¥5200
ISBN 4-87698-413-1
数量 450p
大きさ 22cm
分類記号 222.06
件名 中国-歴史-近代   中国-対外関係-ヨーロッパ-歴史
内容紹介 近代化で、中華世界は変容したか-。西洋近代文明がいかにして中華世界を変容させたかを、主に「文化」の面に焦点をあてて解き明かす。22人の内外の第一線の研究者が、その「変容の節目」の事例や人物をとりあげて論究する。
著者紹介 京都大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中国近代における帝国主義と国民国家 狭間 直樹/著
2 近代東アジア“文明圏”の成立とその共通言語 石川 禎浩/著
3 時間解釈と日本の影響 マリアンヌ・バスチド-ブルギエール/著 高嶋 航/訳
4 中国における伝統の創造と日本の貢献 ジョシュア・フォーゲル/著 矢木 毅/訳
5 京師大学堂と日本 王 暁秋/著 佐原 陽子/訳
6 宣教師が中国語に与えた影響について フェデリコ・マジーニ/著 池田 巧/訳
7 近代中国語成立における日本語の役割 荒川 清秀/著
8 トマス・ウェイドと北京語の勝利 高田 時雄/著
9 欧米人の学んだ中国語 内田 慶市/著
10 兪【エツ】の文芸観 金 文京/著
11 「近代文学」への認識と実践 斎藤 希史/著
12 古典と現代の間 駱 玉明/著 桜井 智美/訳
13 香港アイデンティティの形成と李碧華文学 藤井 省三/著
14 王国維の国学 井波 陵一/著
15 恋する陳寅恪 平田 昌司/著
16 章炳麟における伝統の創造 坂元 ひろ子/著
17 東方考古学協会について 桑 兵/著 中西 裕樹/訳
18 西洋印刷術が中国に伝来した経緯と影響 蘇 精/著 宮 紀子/訳
19 西学の伝来と明清期の学術思潮 杜 石然/著 東郷 俊宏/訳
20 中国知識人の西洋測量学研究 馮 錦栄/著 武田 時昌/訳
21 近代中国伝統医学と日本 真柳 誠/著
22 明清期の洋算と和算 武田 時昌/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
222.06
中国-歴史-近代 中国-対外関係-ヨーロッパ-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。