検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教と他教との対論 

著者名 日本仏教学会/編
著者名ヨミ ニホン ブッキョウ ガッカイ
出版者 平楽寺書店
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫18104/1/2100190921一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001327263
書誌種別 図書
書名 仏教と他教との対論 
書名ヨミ ブッキョウ ト タキョウ トノ タイロン
言語区分 日本語
著者名 日本仏教学会/編
著者名ヨミ ニホン ブッキョウ ガッカイ
出版地 京都
出版者 平楽寺書店
出版年月 1997.8
本体価格 ¥7600
ISBN 4-8313-1037-9
数量 321,158p
大きさ 22cm
分類記号 181.04
件名 仏教
内容紹介 名古屋大学において開催された平成8年度日本仏教学会学術大会のテーマに基づき、仏教と他教との比較により、仏教の立場を相対化しその役割を考える論文32編を収める論文集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 阿片戦争情報としての唐風説書 森 睦彦/著
2 幕末期の海外情報と琉球 真栄平 房昭/著
3 開国前後、長崎における海外情報の収集伝達活動について 沼倉 延幸/著
4 ペリー来航期における農民の黒船情報収集 太田 富康/著
5 『人のうわさ』考 高部 淑子/著
6 北奥における商人の情報活動 三浦 忠司/著
7 幕末の情報収集と風説書 宮地 正人/著
8 堀口貞明の思想と行動 阿部 征寛/著
9 『聞集録』の編者と幕末の情報網 田中 正弘/著
10 地域社会と新聞 佐藤 孝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 彰 松尾 正人 宮地 正人
2001
210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。