検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弥生時代の集落 

著者名 金関 恕/監修
著者名ヨミ カナセキ ヒロシ
出版者 学生社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21027/78/2101314086一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001263403
書誌種別 図書
書名 弥生時代の集落 
書名ヨミ ヤヨイ ジダイ ノ シュウラク
言語区分 日本語
著者名 金関 恕/監修   大阪府立弥生文化博物館/編
著者名ヨミ カナセキ ヒロシ オオサカフリツ ヤヨイ ブンカ ハクブツカン
出版地 東京
出版者 学生社
出版年月 2001.3
本体価格 ¥2800
ISBN 4-311-30040-9
数量 308p
大きさ 22cm
分類記号 210.27
件名 弥生式文化   遺跡・遺物-日本   集落
内容紹介 集落の立地や構造には社会を復原する多くの情報が含まれている。弥生時代の大型建物や高地性集落から、当時の社会情勢を解明する。新しい高地性集落論、市場、「都市」論、祭祀と墓域と埋葬、情報ネットワーク、各地の集落等。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東アジア世界の農耕集落 工楽 善通/著
2 弥生社会と情報ネットワーク 酒井 竜一/著
3 壕に囲まれた集落 寺沢 薫/著
4 環状にめぐる縄紋の集落と墓地 渡辺 昌宏/著
5 弥生の市場 高橋 徹/著
6 高地に作られたムラ 駒井 正明/著
7 集落と「広場」 宮野 淳一/著
8 手工業生産と集落 三好 孝一/著
9 食料の備蓄 坪井 恒彦/著
10 地理からのメッセージ 中浜 秀徳/著
11 北部九州の弥生集落 武末 純一/著
12 吉備の弥生集落と社会 松木 武彦/著
13 弥生時代は「もう一つの戦国時代」か 渡部 裕明/著
14 近畿地方の環濠集落 森井 貞雄/著
15 大阪府南部、石川流域における弥生時代後期から古墳時代初頭社会の特質 山田 隆一/著
16 いま甦る弥生の国邑 吉房 康幸/著
17 東西弥生集落の交差点 松井 一明/著
18 弥生のムラの仕置き 岡本 健一/著
19 東日本の環濠集落 石川 日出志/著
20 集落の移動から見た南関東の弥生社会 安藤 広道/著
21 弥生時代集落分析の視点 金関 恕/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金関 恕 大阪府立弥生文化博物館
2001
210.27
弥生式文化 遺跡・遺物-日本 集落
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。