検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静かなる中心 

著者名 工藤 昭雄/編
著者名ヨミ クドウ アキオ
出版者 南雲堂
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9304/36/2101346043一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001265381
書誌種別 図書
書名 静かなる中心 
書名ヨミ シズカ ナル チュウシン
イギリス文学をよむ
言語区分 日本語
著者名 工藤 昭雄/編
著者名ヨミ クドウ アキオ
出版地 東京
出版者 南雲堂
出版年月 2001.4
本体価格 ¥5000
ISBN 4-523-29267-1
数量 428p
大きさ 22cm
分類記号 930.4
件名 英文学
内容紹介 編者の同僚、指導を受けた教え子らによる英文学の論文集。シェイクスピアや現代劇、ロマン派および現代詩人、ミルトンを論じたもの、キプリング論など多彩な22の論考を収める。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 シェイクスピアの肖像 大橋 洋一/著
2 ヘンリー五世をめぐって 小林 清衛/著
3 情念と理性の相剋 清水 豊子/著
4 シェイクスピア劇と上演空間 末松 美知子/著
5 ジョー・オートン『執事が見たもの』・サバイバル 矢島 直子/著
6 イギリス・ロマン派と黒人奴隷の解放 松島 正一/著
7 ダグラス・ダン 橋本 槇矩/著
8 北イングランドのルクレティウス フィリップ・ブラウン/著
9 鍵穴からメリー・クリスマス 宮尾 洋史/著
10 ジョン・トーランドとミルトン 三井 礼子/著
11 近代の医者なら彼を何と呼ぶだろうか 高橋 和久/著
12 スウィフト、ガリヴァー、そしてヤフー 塩谷 清人/著
13 「家族」と「教育」による複合的支配構造 鈴木 万里/著
14 虐待の解剖 宇貫 亮/著
15 人種と帝国意識 渡辺 愛子/著
16 逸脱するアイリッシュ 委文 光太郎/著
17 ABCくらい簡単? 桑野 佳明/著
18 キプリングの児童文学 宮尾 レイ子/著
19 ヴァージニア・ウルフの『幕間』考 河口 伸子/著
20 虚構、地獄、神話 和治元 義博/著
21 バーニス・ルーベンスの「フィクションのマジック」 新保 松代/著
22 存在してはならないもの 福島 富士男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
930.4
英文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。