検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地震と火山の100不思議 

著者名 神沼 克伊/[ほか]著
著者名ヨミ カミヌマ カツタダ
出版者 東京書籍
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫453/3/1101911263一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001229971
書誌種別 図書
書名 地震と火山の100不思議 
書名ヨミ ジシン ト カザン ノ ヒャク フシギ
地震予知・火山噴火予知の最前線
言語区分 日本語
著者名 神沼 克伊/[ほか]著
著者名ヨミ カミヌマ カツタダ
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版年月 2004.7
本体価格 ¥1600
ISBN 4-487-79988-0
数量 231p
大きさ 21cm
分類記号 453
件名 地震   地震予知   火山   噴火予知
内容紹介 地震予知研究、火山噴火予知研究の最新の研究結果をもとに、「電磁現象で地震は予知できる?」「火山噴火の予知は可能か?」など、地震や火山の不思議を分かりやすく解説。
著者紹介 1937年生まれ。東京大学大学院博士課程地球物理学専攻。理学博士。国立極地研究所・総合研究大学院大学名誉教授。著書に「南極情報101」「地震学者の個人的な地震対策」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 公武服制の成立と展開
2 第一章 「朝服」と「束帯」
3 第二章 直垂とはなにか
4 第三章 武家肖像画と服制
5 第二部 年中行事と有職故実
6 第一章 雷鳴陣について
7 第二章 『類聚雑要抄』の生まれた社会と時代
8 第三章 見返に描かれた「御簾」
9 第三部 中殿御会の有職故実
10 第一章 中殿御会の成立について
11 第二章 中殿御会図考
12 第三章 中殿御会図の諸本と伝存関連資料
13 第四部 行列と乗り物の有職故実
14 第一章 牛車と平安貴族社会
15 第二章 輦輿の雨皮
16 第三章 平安・鎌倉時代の賀茂祭使

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
366.21
雇用政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。