検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの戦争と日米安保体制 

著者名 島川 雅史/著
著者名ヨミ シマカワ マサシ
出版者 社会評論社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫31910/151/2101361077一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001266364
書誌種別 図書
書名 アメリカの戦争と日米安保体制 
書名ヨミ アメリカ ノ センソウ ト ニチベイ アンポ タイセイ
在日米軍と日本の役割
言語区分 日本語
著者名 島川 雅史/著
著者名ヨミ シマカワ マサシ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年月 2001.7
本体価格 ¥2000
ISBN 4-7845-1415-5
数量 222p
大きさ 19cm
分類記号 319.1053
件名 日米安全保障条約   アメリカ合衆国-国防
内容紹介 近年アメリカでは政府秘密文書の解禁・公開が進んでいる。「小笠原・沖縄返還時の秘密協定」「日本への核兵器の持ち込み」など、明らかになりつつある在日米軍の実態、日本政府の反応とは? 日米安保体制の実像に迫る。
著者紹介 1950年生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程に学ぶ。専攻は政治史、政治思想史。立教女学院短期大学教員。著書に「アメリカ東アジア軍事戦略と日米安保体制」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
319.1053
日米安全保障条約 アメリカ合衆国-国防
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。