検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長井長義とテレーゼ 

著者名 飯沼 信子/著
著者名ヨミ イイヌマ ノブコ
出版者 日本薬学会
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2891/ナナ 2/2101585786一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001372774
書誌種別 図書
書名 長井長義とテレーゼ 
書名ヨミ ナガイ ナガヨシ ト テレーゼ
日本薬学の開祖
言語区分 日本語
著者名 飯沼 信子/著
著者名ヨミ イイヌマ ノブコ
出版地 東京
出版者 日本薬学会
出版年月 2003.3
本体価格 ¥2000
数量 151p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 長井 長義
注記 長井貞義氏経歴:p132~134 長井家と日本薬学会年譜:p135~149
内容紹介 日本薬学の創始者の一人である長井長義の研究と教育にささげた生涯、「内助の功」「外助の妻」を示された最愛のテレーゼ夫人との深い絆をありのままに描く。
著者紹介 1932年静岡県生まれ。実践女子大学中退、結婚渡米。日米の懸け橋となった人物の伝記を中心に執筆。著書に「黄金のくさび」「高峰譲吉とその妻」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

OECD 大来 洋一
2001
332.107
日本-経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。