検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平家物語への旅 

著者名 西田 直敏/著
著者名ヨミ ニシダ ナオトシ
出版者 人文書院
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91343/90/2101399065一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001268200
書誌種別 図書
書名 平家物語への旅 
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ エノ タビ
言語区分 日本語
著者名 西田 直敏/著
著者名ヨミ ニシダ ナオトシ
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年月 2001.10
本体価格 ¥1800
ISBN 4-409-16081-8
数量 211p
大きさ 19cm
分類記号 913.434
件名 平家物語
注記 平家物語略年表:p205~208
内容紹介 「諸行無常・盛者必衰」の冒頭から壇の浦の滅亡まで、歴史のうねりと多彩な人間模様を辿り、文学や芸能に与えた影響を追い、今日に伝わる平家の跡を訪ねる。写真とともにたのしむ格好の「平家」案内。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学大学院(国語国文学)修士課程修了。文学博士。甲南女子大学文学部教授。著書に「平家物語の文体論的研究」「日本人の敬語生活史」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.434
平家物語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。