検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

志賀直哉『暗夜行路』作品論集 

著者名 町田 栄/編
著者名ヨミ マチダ サカエ
出版者 クレス出版
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9136/シナ 5/2101400916一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001268330
書誌種別 図書
書名 志賀直哉『暗夜行路』作品論集 
書名ヨミ シガ ナオヤ アンヤ コウロ サクヒン ロンシュウ
叢書名 近代文学作品論集成
叢書番号 5
言語区分 日本語
著者名 町田 栄/編
著者名ヨミ マチダ サカエ
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版年月 2001.10
本体価格 ¥4800
ISBN 4-87733-108-5
数量 390p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
件名 暗夜行路
個人件名 志賀 直哉
内容紹介 大正期の典型的な短編作家であった志賀直哉の唯一の長編であり、19年にわたる長期連載によって完成した「暗夜行路」について、多彩な角度、観点から問題点を論及した論文集。
著者紹介 跡見学園女子大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『暗夜行路』を評して芸術の本領に及ぶ 久米 正雄/著
2 ブルジヨア典型の作物『暗夜行路』を読む 前田河 広一郎/著
3 『暗夜行路』論 平野 謙/著
4 『暗夜行路』解説(講談社文庫) 紅野 敏郎/著
5 『暗夜行路』にみる貶められた女の性 駒尺 喜美/著
6 暗夜行路論 荒井 均/著
7 『暗夜行路』の<姦通>と<自然> 池内 輝雄/著
8 《暗夜行路》評註 山口 幸祐/著
9 「時任謙作」のもう一人の兄・姉・弟の行方 町田 栄/著
10 「暗夜行路」後編、終結部の分析 小沢 保博/著
11 『暗夜行路』の深層 江種 満子/著
12 時任謙作年譜 阿川 弘之/著
13 志賀直哉と父 生井 知子/著
14 『暗夜行路』・その様々な読み 大嶋 仁/著
15 志賀直哉「暗夜行路」論 下岡 友加/著
16 志賀直哉と里見【トン】との確執 大西 貢/著
17 『暗夜行路』における「甘え」と「ゆるし」 鶴田 欣也/著
18 『暗夜行路』「第一」を読む 清水 康次/著
19 『暗夜行路』における原風景とその関連テーマ 宮越 勉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6
志賀 直哉 暗夜行路
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。