検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文芸思潮史論叢 

著者名 大野順一先生古稀記念論文集刊行会/編
著者名ヨミ オオノ ジュンイチ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ カンコウカイ
出版者 明治大学910研究室
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9104/83/2101330750一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001264184
書誌種別 図書
書名 日本文芸思潮史論叢 
書名ヨミ ニホン ブンゲイ シチョウシ ロンソウ
言語区分 日本語
著者名 大野順一先生古稀記念論文集刊行会/編
著者名ヨミ オオノ ジュンイチ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ カンコウカイ
出版地 東京
出版者 明治大学910研究室   ぺりかん社(発売)
出版年月 2001.3
本体価格 ¥7500
ISBN 4-8315-0969-8
数量 464p
大きさ 22cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
個人件名 大野 順一
注記 発行者:大野順一先生古稀記念論文集刊行会
注記 年譜・著作目録:p435~458
内容紹介 大野順一の古稀を記念した論文集。教え子たちが寄せた、「日本霊異記」から中上健次までさまざまなジャンルにわたる17編の論文を掲載。自選年譜と著者目録も収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 髑髏考 大野 順一/著
2 『日本霊異記』にあらわれた<やまい> 武田 比呂男/著
3 伊勢物語の「語り」の機構とその「歌物語」性について 渡辺 淳子/著
4 蜻蛉日記の表現空間 渡辺 久寿/著
5 「六条わたり」の女の構想 小川 昭一郎/著
6 清少納言と和歌 佐藤 雅代/著
7 「心なし」の歌について 関口 祐未/著
8 西行の『聞書集』十題十首について 金 任仲/著
9 『三百六十番歌合』撰者について 大野 順子/著
10 『明日香井集』「東国下向歌群」(仮称)考 稲葉 美樹/著
11 道元における「言葉」 吉田 暁子/著
12 初期京極為兼の論 小林 守/著
13 年代記と聖徳太子伝 山下 哲郎/著
14 「江戸長唄」研究序説 鹿倉 秀典/著
15 「ひとつ心」の国学 内村 和至/著
16 加藤周一における科学と文学 矢野 昌邦/著
17 中上健次論序説 高橋 雄生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
723.37
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。