タイトルコード |
1000101054863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・マルシェ債権総論 |
書名ヨミ |
シン マルシェ サイケン ソウロン |
叢書名 |
新・マルシェ民法シリーズ
|
叢書番号 |
3 |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮本 健蔵/編著
鶴藤 倫道/著
高須 順一/著
益井 公司/著
今尾 真/著
山田 創一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ケンゾウ ツルフジ ノリミチ タカス ジュンイチ マスイ コウジ イマオ マコト ヤマダ ソウイチ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
嵯峨野書院
|
出版年月 |
2023.3 |
本体価格 |
¥3850 |
ISBN |
978-4-7823-0615-4 |
ISBN |
4-7823-0615-4 |
数量 |
14,486p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
324.4
|
件名 |
債権法
|
注記 |
文献:巻頭p10〜14 |
内容紹介 |
民法典の第3編債権の第1章総則(399条〜520条の20)を扱い、旧法との連続性と断絶という視点に留意しながら平易に解説した債権総論のテキスト。改正債権法に関する学説の理論的な進展を反映させた第2版。 |
目次タイトル |
序章 債権法の意義 |
|
第1節 債権法の体系 第2節 債権の意義 第3節 債権法の意義と特質 |
|
第1章 債権の目的 |
|
第1節 序説 第2節 特定物債権 第3節 種類債権 第4節 金銭債権 第5節 利息債権 第6節 選択債権 第7節 任意債権 |
|
第2章 債務不履行の責任など-債権の効力(1) |
|
第1節 序説 第2節 履行の強制 第3節 損害賠償の請求(1)-要件 第4節 損害賠償の請求(2)-効果 第5節 受領遅滞 |
|
第3章 責任財産の保全-債権の効力(2) |
|
第1節 序説 第2節 債権者代位権 第3節 詐害行為取消権 |
|
第4章 多数当事者の債権関係 |
|
第1節 序説 第2節 分割債権・債務関係 第3節 不可分債権・債務関係 第4節 連帯債権 第5節 連帯債務 第6節 保証債務 |
|
第5章 債権と債務の移転 |
|
第1節 序説 第2節 債権の譲渡 第3節 有価証券 第4節 債務引受 第5節 契約上の地位の移転(契約譲渡) |
|
第6章 債権の消滅 |
|
第1節 序説 第2節 弁済 第3節 代物弁済・供託 第4節 相殺 第5節 更改・免除・混同 |