蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 76113/7/ | 2102034327 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001740566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音のデザイン |
書名ヨミ |
オト ノ デザイン |
|
感性に訴える音をつくる |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩宮 眞一郎/著
|
著者名ヨミ |
イワミヤ シンイチロウ |
出版地 |
福岡 |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2007.5 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-87378-946-0 |
ISBN |
4-87378-946-0 |
数量 |
8,176p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
761.13
|
件名 |
音楽社会学
音
|
注記 |
文献:p169~176 |
内容紹介 |
製品の音、サイン音、サウンドスケープ、公共空間の音環境、音楽などを対象とした「音のデザイン」について論じるとともに、日本の音文化の特徴についても考察。「音のデザイン」の必要性、可能性、将来性などを訴える。 |
著者紹介 |
1952年兵庫県生まれ。九州芸術工科大学専攻科修了。工学博士(東北大学)。九州大学大学院芸術工学研究院音響部門教授。音響工学、音楽心理学等の研究に従事。著書に「音の生態学」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ