蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 9156/SE93/ | 9104545992 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100057871 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
被爆アオギリと生きる |
書名ヨミ |
ヒバク アオギリ ト イキル |
|
語り部・沼田鈴子の伝言 |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
叢書番号 |
740 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
広岩 近広/著
|
著者名ヨミ |
ヒロイワ チカヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.4 |
本体価格 |
¥860 |
ISBN |
978-4-00-500740-0 |
ISBN |
4-00-500740-0 |
数量 |
11,240,2p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
319.8
|
件名 |
原子爆弾-被害
平和運動
|
個人件名 |
沼田 鈴子 |
学習件名 |
戦争と平和 原子爆弾 沖縄戦 韓国 重慶(中国) マレー半島 |
内容紹介 |
被爆で片足を失うも、被爆アオギリの新芽に救われた-。原爆で左足を失った被爆者として「反戦・反核・反差別」を訴え続け、2011年7月に亡くなった沼田鈴子さんの証言と軌跡を紹介する。 |
著者紹介 |
新聞記者。毎日新聞大阪本社編集局次長として、戦後60年企画の原爆報道を担当。その後専門編集委員に就任し、記録報道「ヒバクシャ」のアンカーを務める。 |
目次タイトル |
はじめに-追悼の集いにて |
|
1章 沼田鈴子さんの証言-戦争と被爆体験 |
|
1 平和を考えるために 2 戦争のなかで育つ 3 婚約者の出征 4 その夜も希望をいだいて 5 きれいな閃光を見た 6 ノコギリで左足を切断 7 母の言葉で立ち上がる 8 証言は平和の種まき |
|
2章 沈黙の日に見た原爆フィルム |
|
1 被爆アオギリに勇気づけられ 2 家庭科教師として生きる 3 原爆フィルムの衝撃 4 使命を胸に欧米で体験報告 |
|
3章 アオギリの語り部が誕生 |
|
1 修学旅行生の前で号泣 2 ツッパリ高校生との出会い 3 被爆アオギリの前で |
|
4章 戦争の傷跡を訪ねて |
|
1 沖縄戦の悲痛 2 韓国の被爆者 3 重慶の疲労爆撃 4 マレー半島の住民虐殺 |
|
5章 空飛ぶ平和の民間大使 |
|
1 北イタリアのアオギリ平和公園 2 アジアとの友好を掲げて 3 ミネアポリスで乾杯 |
|
6章 戦争と核のない世界を |
|
1 プルトニウムと核兵器と原発 2 被爆アオギリの願い 3 平和を語る部屋 |
|
おわりに |
|
関連情報 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
誰が場所をつくるのか : ポストヒ…
森 正人/著
身近な地域の地理学 : 地誌の見方…
牛垣 雄矢/編
地理学の思考 : 位置,空間,場所…
高阪 宏行/著
地理・地誌・地理学の論理構造
田邉 裕/著
行動地理学研究
若林 芳樹/著
文化地理学 : 環境,景観,アイデ…
ウィリアム・ノー…
地域政策研究のための地理空間情報統…
蔣 湧/著
山地と人間
専修大学文学部環…
人文地理学のパースペクティブ
竹中 克行/編著
つながりの地理学 : マイノリティ…
熊谷 圭知/著
島嶼地域科学を拓く : 問い直す環…
池上 大祐/編著…
地域研究のための空間データ分…応用編
愛知大学三遠南信…
人間の領域性 : 空間を管理する戦…
ロバート・デヴィ…
文化地理学ガイダンス : あたりま…
森 正人/著,中…
サーギル博士と巡る東大哲学散歩 :…
ジェームズ・サー…
みわたす・つなげる人文地理学
上杉 和央/編,…
文化地理学講義 : <地理>の誕生…
森 正人/著
あいまいな時空間情報の分析
浅見 泰司/編著…
ウンコはどこから来て、どこへ行くの…
湯澤 規子/著
地誌学概論
矢ケ崎 典隆/編…
ベルク「風土学」とは何か : 近代…
オギュスタン・ベ…
ツイッターの空間分析
桐村 喬/編
地域研究のための空間データ分析入門…
愛知大学三遠南信…
臨地研究報告 : 木更津の…第14号
東京学芸大学教育…
海外エクスカーション : 地理を学…
島津 弘/編,伊…
現代人文地理学の理論と実践 : 世…
フィル・ハバード…
Rによる地理空間データ解析入門
Chris Br…
島の地理学 : 小さな島々の島嶼性
スティーヴン・A…
社会関係資本の地域分析
埴淵 知哉/編
自然と人間の関係の地理学
安田 喜憲/編,…
島
田辺 悟/著
異世界の書 : 幻想領国地誌集成
ウンベルト・エー…
地域分析ハンドブック : Exce…
半澤 誠司/編,…
地理エクスカーション : 地理を学…
伊藤 徹哉/編,…
人文地理学への招待
竹中 克行/編著
マシューズ&ハーバート地理学のすす…
John A.M…
地理へのいざない
大嶽 幸彦/著
地域分析 : データ入手・解析・評…
村山 祐司/著,…
ジオ・パルNEO : 地理学・地域…
野間 晴雄/編著…
地域研究とは何か : フィールドワ…
小林 浩二/著
前へ
次へ
前のページへ