蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2893/カロ 1/ | 2102111702 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001817808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
激動の世紀を生きて |
書名ヨミ |
ゲキドウ ノ セイキ オ イキテ |
|
あるユダヤ系科学者の回想 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ロバート・W.カーン/著
小岩 昌宏/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート W カーン コイワ マサヒロ |
著者名原綴 |
Cahn Robert Wolfgang |
出版地 |
東京 |
出版者 |
アグネ技術センター
|
出版年月 |
2008.1 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-901496-39-1 |
ISBN |
4-901496-39-1 |
数量 |
10,201p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.3
|
個人件名 |
Cahn,Robert Wolfgang |
注記 |
原タイトル:The art of belonging |
注記 |
年譜:p195~196 |
内容紹介 |
ユダヤ人としての自らの祖先、家庭、ドイツにおける迫害とそれからの逃亡、ケンブリッジにおける青春のほか、学術雑誌の刊行、編集者としての苦労と喜びなどを綴った、英国の材料科学者ロバート・カーンの回想録。 |
著者紹介 |
1924~2007年。ドイツ生まれ。ケンブリッジ大学に学び、サセックス大学教授、ケンブリッジ大学名誉上級研究員などを歴任。専攻は材料物性学(再結晶、急冷凝固、金属間化合物)。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ