蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 3171/36/ | 1102482208 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100498160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テキストブック政府経営論 |
書名ヨミ |
テキストブック セイフ ケイエイロン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ヤン=エリック・レーン/著
稲継 裕昭/訳
|
著者名ヨミ |
ヤン エリック レーン イナツグ ヒロアキ |
著者名原綴 |
Lane Jan‐Erik |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2017.4 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-326-30256-7 |
ISBN |
4-326-30256-7 |
数量 |
11,238p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
317.1
|
件名 |
行政管理
|
注記 |
原タイトル:State management |
内容紹介 |
政府はどうやって国民にサービスを提供しているのか? 公共経営論や行政管理論のさまざまなモデルやアプローチを政府経営の観点から概説する、「政府経営論」のテキスト。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。スウェーデン・ウメオ大学でPh.D.(政治学)を取得。同大学教授、オスロ大学教授、ジュネーブ大学教授等を経て、ドイツ・フライブルク大学客員教授。専門は政治学。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ローレンツを超えて |
上田 恵介/対談 |
佐倉 統/対談 |
|
|
2 |
ヤドカリの引っ越し作戦 |
今福 道夫/著 |
|
|
|
3 |
私のお家はどこだったかな? |
西浜 士郎/著 |
|
|
|
4 |
クモはどのようにして餌を捕らえるか? |
吉田 真/著 |
|
|
|
5 |
アリの喧嘩の謎にせまる |
秋野 順治/著 |
|
|
|
6 |
蜜を“盗む”ハチ |
鈴木 和雄/著 |
|
|
|
7 |
目玉模様の秘密 |
城田 安幸/著 |
|
|
|
8 |
海底を疾走するウニ |
金沢 謙一/著 |
|
|
|
9 |
シマヘビのあの手この手の餌捕り法 |
森 哲/著 |
|
|
|
10 |
鳴きまね探し目のつけどころ耳のつけどころ |
大庭 照代/著 |
|
|
|
11 |
鳥たちの冬支度 |
堀田 昌伸/著 |
|
|
|
12 |
シンクロナイズド・ダイビング |
高橋 晃周/著 |
|
|
|
13 |
ヤマガラの芸 |
小山 幸子/著 |
|
|
|
14 |
木を植えた鼠 |
箕口 秀夫/著 |
|
|
|
15 |
他人と会わないイエネコの工夫 |
伊沢 雅子/著 |
|
|
|
16 |
イルカはどこを見ているか |
赤松 友成/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ