検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石油文明の破綻と終焉 

著者名 天笠 啓祐/編著
著者名ヨミ アマガサ ケイスケ
出版者 現代書館
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫519/27/1101644811一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001078328
書誌種別 図書
書名 石油文明の破綻と終焉 
書名ヨミ セキユ ブンメイ ノ ハタン ト シュウエン
言語区分 日本語
著者名 天笠 啓祐/編著
著者名ヨミ アマガサ ケイスケ
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年月 1999.5
本体価格 ¥2300
ISBN 4-7684-6752-0
数量 254p
大きさ 20cm
分類記号 519
件名 環境汚染   化学薬品
注記 環境保全関連年表 堤孝治編:p243~253
内容紹介 化学産業が始まってからわずか一世紀たらず。またたく間に氾濫していった化学物質とひきかえに失ったものは。ゴミ問題、農薬汚染、内分泌撹乱物質など、石油文明の破綻の現状をさまざまな角度から検証する。
著者紹介 1947年東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業。フリージャーナリスト。著書に「いのちを選別する医療」「ここが問題遺伝子組み替え食品」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天笠 啓祐
2002
289.1
坂本 竜馬
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。