検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療福祉の祖長与専斎 

著者名 外山 幹夫/著
著者名ヨミ トヤマ ミキオ
出版者 思文閣出版
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2891/ナセ 7/2101479086一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001283810
書誌種別 図書
書名 医療福祉の祖長与専斎 
書名ヨミ イリョウ フクシ ノ ソ ナガヨ センサイ
言語区分 日本語
著者名 外山 幹夫/著
著者名ヨミ トヤマ ミキオ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年月 2002.6
本体価格 ¥2000
ISBN 4-7842-1107-1
数量 200p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
個人件名 長与 専斎
注記 年譜:p190~193
内容紹介 後藤新平という人材を発掘し、北里柴三郎をドイツ留学に送り出し、海水浴を普及させる基礎を作るなど、わが国近代の医療、衛生、および福祉体制を確立した人物である長与専斎の生涯をまとめる。
著者紹介 1932年長崎市生まれ。広島大学大学院博士課程国史学専攻修了。現在、長崎大学名誉教授。著書に「肥前有馬一族」「高来の風」「もう一つの維新史」等。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。