蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2192/8/ | 2102355234 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002111492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
肥前の歴史と文化 |
書名ヨミ |
ヒゼン ノ レキシ ト ブンカ |
叢書名 |
日本地域文化ライブラリー
|
叢書番号 |
5 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
早稲田大学日本地域文化研究所/編
|
著者名ヨミ |
ワセダ ダイガク ニホン チイキ ブンカ ケンキュウジョ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
行人社
|
出版年月 |
2010.8 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-905978-82-4 |
ISBN |
4-905978-82-4 |
数量 |
354p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
219.2
|
件名 |
佐賀県-歴史
|
内容紹介 |
佐賀出身者と明治政府、佐賀本藩学校弘道館と多久領学校東原庠舎、肥前の洋学など、人づくり・物づくり・国づくりにみる佐賀の実力を考える。早稲田大学日本地域文化研究所の研究成果をまとめる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文久三年の佐賀藩と日英関係 |
伊藤 昭弘/述 |
|
|
|
2 |
佐賀出身者と明治政府 |
島 善高/述 |
|
|
|
3 |
肥前探訪 |
兼田 麗子/述 |
|
|
|
4 |
佐賀本藩学校弘道館と多久領学校東原庠舎 |
生馬 寛信/述 |
|
|
|
5 |
古賀家三代の学問の伝統 |
古賀 勝次郎/述 |
|
|
|
6 |
江藤新平研究史 |
星原 大輔/述 |
|
|
|
7 |
大木喬任と明治六年政変後の「建国法」構想 |
重松 優/述 |
|
|
|
8 |
鶴田皓 |
鶴田 徹/述 |
|
|
|
9 |
副島種臣の条約改正意見 |
齋藤 洋子/述 |
|
|
|
10 |
肥前の洋学 |
青木 歳幸/述 |
|
|
|
11 |
肥前の陶磁器 |
大橋 康二/述 |
|
|
|
12 |
志田林三郎 |
信太 克規/述 |
|
|
|
13 |
評伝・鍋島閑叟 |
杉谷 昭/述 |
|
|
|
14 |
月の光と民族と |
今井 隆太/述 |
|
|
|
15 |
草場佩川 |
武田 耕一/述 |
|
|
|
16 |
大原孫三郎と周辺人物の人育て |
兼田 麗子/述 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国経済データハンドブ…2024年版
中国社会主義経済建設史序論
西川 博史/著
中国経済データハンドブ…2023年版
中国経済の生産性分析 : 1992…
孟 若燕/著
脱「中国依存」は可能か : 中国経…
三浦 有史/著
宋代社会経済史論集
宮澤 知之/著
中国経済データハンドブ…2022年版
高所得時代の中国経済を読み解く
丸川 知雄/編,…
中国2022/23年版
ARC国別情勢研…
近代中国の国家と商人 : 税政と同…
金子 肇/著
中国の小康社会とは何か
辛 向陽/著,蒲…
家計・企業の金融行動から見た中国経…
唐 成/著
現代中国経済
丸川 知雄/著
中国経済データハンドブ…2021年版
毛沢東時代の経済 : 改革開放の源…
中兼 和津次/編
復興する中国 : ポスト・コロナの…
服部 健治/編著…
新型コロナウイルス感染症後の中国経…
中国経済データハンドブ…2020年版
現代中国を読み解く三要素 : 経済…
川島 真/編著,…
中国の経済改革 : 歴史と外国に学…
魏 加寧/[ほか…
中国2020/21年版
ARC国別情勢研…
急速に変化する中国経済 : 中国「…
林 崗/著,王 …
中国経済の制度分析 : 契約理論・…
鈴木 豊/著
現代中国経済入門 : 人口ボーナス…
蔡 昉/著,丸川…
米中激突中国ビジネスの行方 : 日…
服部 健治/編,…
一帯一路の政治経済学 : 中国は新…
平川 均/編著,…
中国経済データハンドブ…2019年版
「一帯一路」経済政策論 : プラッ…
穆 堯芊/編著,…
一帯一路の現況分析と戦略展望
科学技術振興機構…
米中摩擦下の中国経済と日中連携 :…
郭 四志/編著
中国経済史 : 古代から19世紀ま…
リチャード・フォ…
中国・新興国ネクサス : 新たな世…
末廣 昭/編,田…
改革開放とともに40年 : 197…
胡 鞍鋼/著,日…
「新常態(ニューノーマル)」を迎え…
中国国家行政学院…
中国経済データハンドブ…2018年版
中国2018/19年版
ARC国別情勢研…
現代中国経済論
梶谷 懐/編著,…
『舊唐書』食貨志譯注
渡邊 信一郎/[…
「一帯一路」詳説 : 習近平主席が…
王 義梔/著,川…
中国:市場経済と対外開放
曽 培炎/著,日…
前へ
次へ
同盟から決別へ : グローバル資本…
呉 介民/著,日…
中国経済データハンドブ…2024年版
ユーラシア大陸興亡史 : ヨーロッ…
玉木 俊明/著
トラフィッキング・データ : デジ…
アン・コカス/著…
「大分岐論争」とは何か : 中国と…
パトリック・カー…
中国社会主義経済建設史序論
西川 博史/著
中国経済データハンドブ…2023年版
中国経済の生産性分析 : 1992…
孟 若燕/著
鉄道と愛国 : 中国・アジア3万キ…
吉岡 桂子/著
脱「中国依存」は可能か : 中国経…
三浦 有史/著
宋代社会経済史論集
宮澤 知之/著
中国経済データハンドブ…2022年版
高所得時代の中国経済を読み解く
丸川 知雄/編,…
中国の投資・会計・税務Q&A
デロイトトーマツ…
中国政治経済史論 : 江沢民時代(…
胡 鞍鋼/著,日…
中国2022/23年版
ARC国別情勢研…
近代中国の国家と商人 : 税政と同…
金子 肇/著
デジタルシルクロード : 情報通信…
持永 大/著
一帯一路 : 多元的視点から読み解…
岑 智偉/編著,…
家計・企業の金融行動から見た中国経…
唐 成/著
現代中国経済
丸川 知雄/著
中国経済データハンドブ…2021年版
毛沢東時代の経済 : 改革開放の源…
中兼 和津次/編
復興する中国 : ポスト・コロナの…
服部 健治/編著…
新型コロナウイルス感染症後の中国経…
中国経済データハンドブ…2020年版
現代中国を読み解く三要素 : 経済…
川島 真/編著,…
中国の経済改革 : 歴史と外国に学…
魏 加寧/[ほか…
中国2020/21年版
ARC国別情勢研…
中国経済の制度分析 : 契約理論・…
鈴木 豊/著
一帯一路構想と国際秩序の行方 : …
防衛省防衛研究所…
現代中国経済入門 : 人口ボーナス…
蔡 昉/著,丸川…
米中激突中国ビジネスの行方 : 日…
服部 健治/編,…
中国政治経済史論 : 鄧小平時代
胡 鞍鋼/著,日…
一帯一路の政治経済学 : 中国は新…
平川 均/編著,…
中国経済データハンドブ…2019年版
米中摩擦下の中国経済と日中連携 :…
郭 四志/編著
中国経済史 : 古代から19世紀ま…
リチャード・フォ…
中国・新興国ネクサス : 新たな世…
末廣 昭/編,田…
「新常態(ニューノーマル)」を迎え…
中国国家行政学院…
前へ
次へ
前のページへ