蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21046/21/ | 2101554411 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001315017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
足利義政 |
書名ヨミ |
アシカガ ヨシマサ |
|
日本美の発見 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ドナルド・キーン/著
角地 幸男/訳
|
著者名ヨミ |
ドナルド キーン カクチ ユキオ |
著者名原綴 |
Keene Donald |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.1 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-12-003357-0 |
数量 |
247p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.46
|
件名 |
日本-歴史-室町時代
|
個人件名 |
足利 義政 |
注記 |
文献:p237~241 |
内容紹介 |
一人の無能な将軍がほしいままに作り上げた文化が、その後の日本人すべての美意識を決定づけた。著者が半世紀にわたり深く関心を持ち続けてきた東山文化が、どのようにして生まれたのかを描く。 |
著者紹介 |
1922年ニューヨーク生まれ。53年京都大学大学院に留学。現在コロンビア大学名誉教授。著書に「日本人の美意識」「日本文学の歴史」「百代の過客」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ