検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シュタイナーのカルマ論 

著者名 ルドルフ・シュタイナー/著
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー
出版者 春秋社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫1157/1/2100074388一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001321196
書誌種別 図書
書名 シュタイナーのカルマ論 
書名ヨミ シュタイナー ノ カルマロン
カルマの開示
言語区分 日本語
著者名 ルドルフ・シュタイナー/著   高橋 巌/訳
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー タカハシ イワオ
著者名原綴 Steiner Rudolf
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年月 1996.1
本体価格 ¥2500
ISBN 4-393-32208-8
数量 258p
大きさ 20cm
分類記号 115.7
件名 人智学   心霊研究
注記 原タイトル:Die Offenbarungen des Karma
内容紹介 個人、社会、宇宙を貫く霊的因果律が「カルマ」であり、カルマを認識することで人々は社会の中で生きる喜びと高揚感を持つことができる。シュタイナー思想の根幹をなす講義録。
著者紹介 1861~1925。ドイツの哲学者、教育者。人智学の主唱者として有名。著書に「音楽の本質と人間の音体験」「ゲーテ的世界観の認識論要綱」など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルドルフ・シュタイナー 高橋 巌
1996
115.7
人智学 心霊研究
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。