蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
賢治童話の方法
|
著者名 |
多田 幸正/著
|
著者名ヨミ |
タダ ユキマサ |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/ミケ 36/ | 2100718485 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001322946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
賢治童話の方法 |
書名ヨミ |
ケンジ ドウワ ノ ホウホウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
多田 幸正/著
|
著者名ヨミ |
タダ ユキマサ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1996.9 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
4-585-05023-X |
数量 |
286p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
宮沢 賢治 |
内容紹介 |
宮沢賢治の愛読書「青い鳥」「鏡の国のアリス」、法華経、アンデルセン、柳田国男…。彼はそれらの素材をいかに変容させ、独自の世界を展開したか? 模倣から創造へと転化させた賢治の創作の秘密を解き明かす。 |
著者紹介 |
1937年北海道生まれ。早稲田大学第一文学部国文科卒業。NHK学園高等学校教諭等を経て、現在湘北短期大学図書館に勤務。著書に「宮沢賢治」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ