蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
児童養護施設から考える子どもの性と生
|
著者名 |
林 知然/編著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ トモノリ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 36799/8/ | 0106746170 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100888335 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
児童養護施設から考える子どもの性と生 |
書名ヨミ |
ジドウ ヨウゴ シセツ カラ カンガエル コドモ ノ セイ ト セイ |
|
性教育実践報告 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 知然/編著
永野 真希/編著
林 奈穂子/編著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ トモノリ ナガノ マキ ハヤシ ナホコ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2021.4 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7803-1152-5 |
ISBN |
4-7803-1152-5 |
数量 |
156,34p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
367.99
|
件名 |
性教育
児童養護施設
|
注記 |
文献:p152〜156 |
内容紹介 |
世界の先駆的な性教育と、わが国の性教育の現状を紹介。さらに児童福祉施設「東京家庭学校」での性教育委員会の発足と現在に至るまでの経緯、子どもや職員への取り組みを記す。折り込み式「全取り組み一覧」などの資料付き。 |
著者紹介 |
東京家庭学校統括主任・家庭支援専門相談員。同学校性教育委員会会長。保育士、社会福祉士、精神保健福祉士。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ