蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドイツ倒産法入門
|
著者名 |
吉野 正三郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ ショウザブロウ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 32793/13/ | 2102061899 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001766278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ倒産法入門 |
書名ヨミ |
ドイツ トウサンホウ ニュウモン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉野 正三郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ ショウザブロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2007.7 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-7923-2521-3 |
ISBN |
4-7923-2521-3 |
数量 |
5,196p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.934
|
件名 |
倒産法
法律-ドイツ
|
内容紹介 |
倒産法全体を鳥瞰する観点で書かれたドイツ倒産法の入門書。後半には、ドイツ倒産法の全条文の逐語訳を掲載。倒産法の条文は2004年時点のものを採用。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一章 倒産法の基礎 |
|
|
|
|
2 |
1 倒産法の歴史 |
|
|
|
|
3 |
2 ドイツ倒産法の特徴 |
|
|
|
|
4 |
3 倒産処理手続の概要 |
|
|
|
|
5 |
第二章 倒産手続の関係人 |
|
|
|
|
6 |
一 償務者 |
|
|
|
|
7 |
二 倒産裁判所 |
|
|
|
|
8 |
三 倒産管財人 |
|
|
|
|
9 |
四 倒産債権者 |
|
|
|
|
10 |
五 債権者集会 |
|
|
|
|
11 |
六 債権者委員会 |
|
|
|
|
12 |
七 財団債権者 |
|
|
|
|
13 |
第三章 倒産手続の開始 |
|
|
|
|
14 |
一 倒産手続開始の申立て |
|
|
|
|
15 |
二 倒産手続の開始原因 |
|
|
|
|
16 |
三 倒産裁判所の保全処分 |
|
|
|
|
17 |
四 倒産手統開始の申立てについての裁判 |
|
|
|
|
18 |
第四章 倒産財団 |
|
|
|
|
19 |
一 倒産財団の意義 |
|
|
|
|
20 |
二 管理・処分権の移行 |
|
|
|
|
21 |
三 倒産財団に関する訴訟・強制執行 |
|
|
|
|
22 |
四 倒産管財人と倒産財団の関係 |
|
|
|
|
23 |
第五章 倒産債権の確定 |
|
|
|
|
24 |
一 倒産債権者の意義 |
|
|
|
|
25 |
二 倒産債権の届出・調査・確定 |
|
|
|
|
26 |
三 手続終結後の倒産債権者の権利行使 |
|
|
|
|
27 |
第六章 倒産実体法 |
|
|
|
|
28 |
一 取戻権・別除権 |
|
|
|
|
29 |
二 倒産否認 |
|
|
|
|
30 |
三 相殺 |
|
|
|
|
31 |
四 法律行為の履行 |
|
|
|
|
32 |
五 倒産手続における労働者の地位 |
|
|
|
|
33 |
第七章 倒産手続の終結 |
|
|
|
|
34 |
一 配当による終結 |
|
|
|
|
35 |
二 手続の廃止 |
|
|
|
|
36 |
第八章 倒産計画 |
|
|
|
|
37 |
一 倒産法改革と倒産計画制度の導入 |
|
|
|
|
38 |
二 倒産計画による倒産手続形成の多様性 |
|
|
|
|
39 |
三 倒産手続における倒産計画の位置づけ |
|
|
|
|
40 |
四 倒産計画の内容構成 |
|
|
|
|
41 |
五 倒産計画の承認と認可 |
|
|
|
|
42 |
六 認可された倒産計画の効力と計画履行の監視 |
|
|
|
|
43 |
第九章 特別な倒産手続 |
|
|
|
|
44 |
一 債務者に対する免責手続 |
|
|
|
|
45 |
二 自己管理 |
|
|
|
|
46 |
三 消費者倒産手続・少額倒産手続 |
|
|
|
|
47 |
第十章 国際倒産 |
|
|
|
|
48 |
一 ヨーロッパにおける国際倒産法の統一化 |
|
|
|
|
49 |
二 ドイツの国際倒産法 |
|
|
|
|
50 |
<資料>ドイツ倒産法<全訳> |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ