検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

複雑系としての経済 

著者名 西山 賢一/著
著者名ヨミ ニシヤマ ケンイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫331/86/2100866165一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001326365
書誌種別 図書
書名 複雑系としての経済 
書名ヨミ フクザツケイ ト シテ ノ ケイザイ
豊かなモノ離れ社会へ
叢書名 NHKブックス
叢書番号 801
言語区分 日本語
著者名 西山 賢一/著
著者名ヨミ ニシヤマ ケンイチ
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.8
本体価格 ¥870
ISBN 4-14-001801-1
数量 230p
大きさ 19cm
分類記号 331
件名 経済学
注記 文献:p224~226
内容紹介 最新の認知科学等の新しい人間像を取り入れ、従来無視されてきた技術と消費者の好みのダイナミックスを捉え、基礎経済学の再生に取り組む。更に、応用として環境問題解決への手がかりを探る。
著者紹介 1943年新潟県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。東京大学薬学部講師等経て、現在、埼玉大学経済学部教授。著書に「免疫ネットワークの時代」「左右学への招待」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
331
経済学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。