検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万葉史の論山部赤人 

著者名 梶川 信行/著
著者名ヨミ カジカワ ノブユキ
出版者 翰林書房
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91112/69/2100196881一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001327307
書誌種別 図書
書名 万葉史の論山部赤人 
書名ヨミ マンヨウシ ノ ロン ヤマベ アカヒト
言語区分 日本語
著者名 梶川 信行/著
著者名ヨミ カジカワ ノブユキ
出版地 東京
出版者 翰林書房
出版年月 1997.10
本体価格 ¥15000
ISBN 4-87737-025-0
数量 590p
大きさ 22cm
分類記号 911.122
個人件名 山部 赤人
内容紹介 万葉集で人麻呂と並び称され、叙景歌人の第一と評価される赤人の作品に関する従来の評価・常識を検証した上で、新たな資料を駆使し「宮廷歌人」の実態と、官僚として宮廷に仕えた歌人という視点から赤人とその作品を論究する。
著者紹介 1953年東京都生まれ。日本大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、日本大学文理学部教授。著書に「万葉史の論 笠金村」「初期万葉をどう読むか」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
911.122
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。