蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 5271/78/ | 1102239206 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002070263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最高の開口部をつくる方法 |
書名ヨミ |
サイコウ ノ カイコウブ オ ツクル ホウホウ |
|
枠廻りディテール図鑑 |
叢書名 |
エクスナレッジムック
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
本間 至/著
|
著者名ヨミ |
ホンマ イタル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2010.3 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-7678-0971-7 |
ISBN |
4-7678-0971-7 |
数量 |
365p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
527.1
|
件名 |
住宅建築
ディテール(建築)
|
内容紹介 |
必然のなかでその空間に溶け込み、そして機能していく枠。そんなオーソドックスな枠廻り図を、窓枠廻り編、玄関・サニタリー廻り編、内部枠廻り編の3つに分けて紹介する。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。同大学理工学部建築学科非常勤講師。本間至/ブライシュティフト(一級建築士事務所)開設。著書に「最高の住宅をつくる方法」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ