検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Bye Bye Photography 

著者名 森山 大道/著
著者名ヨミ モリヤマ ダイドウ
出版者 講談社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架748/757/2102529413一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002342699
書誌種別 図書
書名 Bye Bye Photography 
書名ヨミ バイバイ フォトグラフィー
言語区分 日本語
著者名 森山 大道/著
著者名ヨミ モリヤマ ダイドウ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2012.8
本体価格 ¥2857
ISBN 978-4-06-217943-0
ISBN 4-06-217943-0
数量 1冊(ページ付なし)
大きさ 18cm
分類記号 748
注記 「写真よさようなら」(写真評論社 1972年刊)の改題
内容紹介 写真というものを、果ての果てまで連れて行って無化したかった。文字通り、写真に「さようなら」を告げるつもりだったのだ-。森山大道が、写真とは何かをラディカルに突き進めた写真集。中平卓馬との対談も掲載。
著者紹介 1938年大阪生まれ。フリーのグラフィックデザイナー、岩宮武二、細江英公のアシスタントを経て独立。ブレ・ボケ・アレと称される前衛的写真の先陣を切り「にっぽん劇場写真帖」を発表。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
132.1
Augustinus Aurelius
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。