検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大石内蔵助の素顔 

著者名 飯尾 精/著
著者名ヨミ イイオ クワシ
出版者 新人物往来社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21052/26/2100904408一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001332201
書誌種別 図書
書名 大石内蔵助の素顔 
書名ヨミ オオイシ クラノスケ ノ スガオ
言語区分 日本語
著者名 飯尾 精/著
著者名ヨミ イイオ クワシ
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年月 1999.1
本体価格 ¥2800
ISBN 4-404-02702-8
数量 324p
大きさ 20cm
分類記号 210.52
件名 赤穂義士
注記 大石内蔵助良雄を中心とした元禄義挙年譜:p306~322
内容紹介 主家の崩壊、城明け渡しという危機管理を見事に処理し、三百人の藩士のリストラにもめげず、四十七士を統率して吉良邸討ち入りを果たした大石内蔵助の素顔を、赤穂・大石神社の宮司である著者が明らかにする。
著者紹介 1920年生まれ。国学院大学卒業。明治神宮に勤務ののち、62年より三代目大石神社宮司に就任する。現在、赤穂義士顕彰会理事長を兼任。著書に「実録・忠臣蔵」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.52
赤穂義士
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。