蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J388/ミサ/ | 0600535171 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100217273 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
妖怪調査ファイル |
書名ヨミ |
ヨウカイ チョウサ ファイル |
叢書名 |
「もしも?」の図鑑
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮本 幸枝/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト サチエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2014.10 |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN |
978-4-408-45522-8 |
ISBN |
4-408-45522-8 |
数量 |
111p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
388.1
|
件名 |
妖怪
|
学習件名 |
妖怪 ざしきわらし 雪女 かっぱ(河童) てんぐ |
内容紹介 |
摩訶不思議な妖怪の特徴や能力がわかる空想科学図鑑。妖怪たちを精密に描いたイラストを豊富に掲載し、生態や能力は伝説やむかし話に基づいて、わかりやすく解説する。妖怪名所、日本妖怪地図なども収録。 |
著者紹介 |
1979年静岡県生まれ。広告制作会社を経て、フリーランスの編集者・コピーライターとして独立。妖怪愛好家。著書に「日本の妖怪FILE」など。 |
目次タイトル |
危険度メーターの見方 |
|
ぼくのクラスの転校生は座敷わらし |
|
第1章 ぼくらの家にひそむ妖怪 |
|
もしも? 知らない間にお風呂がきれいになっていると思ったら 夜、トイレで誰かにのぞかれていると思ったら おうちの庭でひそひそ話が聞こえたら バースデーケーキの火がなかなかつかないと思ったら 苦手な算数で宿題がたくさん出たら 夜中に寝ているとき、誰かの視線を感じたら 十分寝ているはずなのに睡眠不足だと感じたら 徹夜で勉強中につけてもつけても電気が消えたら 最近洗濯物が破れていることが増えたら 内緒にしたのに、おやつのつまみ食いをママが知っていたら 赤ん坊の泣き声がへんに近くで聞こえたら 洗濯物が急に空へと舞い上がっていったら おうちに遊びにくる猫のしっぽが、なんだか少し変わっていたら コラム 現代の妖怪 トイレの花子さん |
|
第2章 町中にひそむ妖怪 |
|
もしも? クラスになんだかふしぎな雰囲気の転校生が来たら ものすごくへそ曲がりなクラスメイトがいたら 近くに寄るとなんだか寒くなる女の子がクラスにいたら いつの間にか切り傷をおっていたら あるクラスメイトがいるときいつも雨が降ったら 隣町のガキ大将とけんかになったら わんぱく相撲で優勝したいと思ったら 学校に遅刻しそうになったら 剣道の試合でライバルに絶対に勝ちたいと思ったら 居酒屋で妙に明るい酔っぱらいがいたら 大食い大会で圧勝する女の人がいたら いつもの道がいつの間にか行き止まりになっていたら パパが会社からぐったりして帰ってくるようになったら 斬新な髪形にしてくれる床屋があったら ひときわ目立つ化粧の濃いギャルがいたら よく当たる占い師のうわさを聞いたら 法事で親族が集まったとき、知らないおじいさんがいたら スナックに美人なママと小太りのおやじがいたら どろんこ遊びをしているとき、知らない間に1人増えていたら スーパーマーケットの隅で豆腐を売る怪しげな少年がいたら 隣の家の前を通るとき、いつも砂が落ちてきたら 調査が上手な女探偵がいたら やけに騒々しい暴走族がいたら 登山中、頼みもしないのにガイドをしてくれるおじさんがいたら 山ガールが山道で子犬に出会ったら まだまだいるぞ! 妖怪事典 コラム 現代の妖怪 口裂け女 |
|
第3章 妖怪のことをもっと知りたい! |
|
妖怪ってなんだろう? 豊かな文化を生み出す妖怪 キミの家の近くにも? 妖怪名所に行ってみよう! 日本妖怪地図 世界の妖怪列伝 |
|
キミの隣にも…! |
|
妖怪名さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルパート・フォークナー Muneshige Narazaki Richard Lane
前のページへ