蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソフトウェアテストHAYST法入門
|
著者名 |
吉澤 正孝/著
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ マサタカ |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 00763/245/ | 2102198858 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001764495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソフトウェアテストHAYST法入門 |
書名ヨミ |
ソフトウェア テスト ヘイストホウ ニュウモン |
|
品質と生産性がアップする直交表の使い方 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉澤 正孝/著
秋山 浩一/著
仙石 太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ マサタカ アキヤマ コウイチ センゴク タロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2007.7 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8171-9228-8 |
ISBN |
4-8171-9228-8 |
数量 |
18,219p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.63
|
件名 |
ソフトウェア工学
|
注記 |
文献:p209~211 |
内容紹介 |
テスト設計に直交表を活用する方法、直交表への因子・水準の割付け時に禁則を回避する方法を解説。さらに、HAYST法を組織的に展開し開発プロセスを変革する方法を提示した、ソフトウェアテストの常識をくつがえす一冊。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。富士ゼロックスCSR部シニアQMコンサルタント、品質工学会理事等を歴任。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ