蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 292/14/2 | 2103006443 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101048001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東北アジアの自然と文化 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
トウホク アジア ノ シゼン ト ブンカ |
叢書名 |
東北アジア学術読本
|
叢書番号 |
9 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
東北大学東北アジア研究センター/編
|
著者名ヨミ |
トウホク ダイガク トウホク アジア ケンキュウ センター |
出版地 |
仙台 |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版年月 |
2023.1 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-86163-373-7 |
ISBN |
4-86163-373-7 |
数量 |
6,192p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
292
|
件名 |
アジア
|
内容紹介 |
東北アジアを造り出す太平洋プレート、中国の環境問題、ロシアのチベット仏教徒…。20世紀末から21世紀にかけての東北アジア地域の変化を、東北大学東北アジア研究センターの歩みとともに俯瞰する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中国-北朝鮮国境と里山 |
千葉 聡/著 |
|
|
|
2 |
畑と生物多様性 |
千葉 聡/著 |
|
|
|
3 |
隠れた種多様性 |
山崎 大志/著 |
|
|
|
4 |
おいしい馬乳酒を探す地中レーダー |
佐藤 源之/著 |
|
|
|
5 |
東北アジアを造り出す太平洋プレート |
平野 直人/著 |
|
|
|
6 |
中国の環境問題について |
明日香 壽川/著 |
|
|
|
7 |
中国と日本 |
明日香 壽川/著 |
|
|
|
8 |
越境大気汚染に関する研究交流と国際政治 |
明日香 壽川/著 |
|
|
|
9 |
モンゴルにおける炭鉱の社会に対する否定的影響の低減 |
ダライブヤン・ビャムバジャヴ/著 |
|
|
|
10 |
モンゴル人と農業 |
岡 洋樹/著 |
|
|
|
11 |
スターリンとモンゴル、新疆 |
寺山 恭輔/著 |
|
|
|
12 |
リトビネンコ事件とプーチン政権の行方 |
寺山 恭輔/著 |
|
|
|
13 |
食の共生社会 |
井上 岳彦/著 |
|
|
|
14 |
負の歴史遺産と観光 |
金 賢貞/著 |
|
|
|
15 |
「傀儡国家」満洲国を思う |
山田 勝芳/著 |
|
|
|
16 |
戦国大名による学問のすすめ |
磯部 彰/著 |
|
|
|
17 |
モンゴルの創氏改名 |
岡 洋樹/著 |
|
|
|
18 |
モンゴルの文字史 |
栗林 均/著 |
|
|
|
19 |
モンゴル語辞典とインターネット |
栗林 均/著 |
|
|
|
20 |
モンゴル社会における仏教の歴史的影響について |
ライハンスレン・アルタンザヤー/著 |
|
|
|
21 |
東北アジアの遊牧民 |
岡 洋樹/著 |
|
|
|
22 |
モンゴルの草原でひたすら馬乳酒を飲んだ旅 |
高倉 浩樹/著 |
|
|
|
23 |
シベリアのトナカイ狩猟牧畜民 |
高倉 浩樹/著 |
|
|
|
24 |
ロシアのチベット仏教徒 |
井上 岳彦/著 |
|
|
|
25 |
現代中国社会と「宗族」 |
瀬川 昌久/著 |
|
|
|
26 |
中国人観光客が「爆買い」をする真の理由 |
瀬川 昌久/著 |
|
|
|
27 |
イナリとイナリティ |
石渡 明/著 |
|
|
|
28 |
ススンエナル |
文 慶哲/著 |
|
|
|
29 |
「餅」…日中食文化の交差点 |
屈原 明昌/著 |
|
|
|
30 |
ロシアの史料館(公文書館)における史料収集 |
寺山 恭輔/著 |
|
|
|
31 |
中国・台湾における公文書公開の現状 |
上野 稔弘/著 |
|
|
|
32 |
中国辺疆民族史研究の一次史料を求めて |
上野 稔弘/著 |
|
|
|
33 |
台湾・國史館における文書公開方針変更の顚末 |
上野 稔弘/著 |
|
|
|
34 |
山形市内での史料調査から大名飛地領に迫る |
藤方 博之/著 |
|
|
|
35 |
歴史を学ぶ長い道のり |
荒武 賢一朗/著 |
|
|
|
36 |
わたしのリサーチ術 |
井上 岳彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
倒産処理法入門
山本 和彦/著
破産・再生マニュアル上巻
岡口 基一/著
破産・再生マニュアル下巻
岡口 基一/著
新破産実務マニュアル
東京弁護士会法友…
破産法・民事再生法
伊藤 眞/著
コンパクト倒産・再生再編六…2022
伊藤 眞/編集代…
倒産と担保・保証
「倒産と担保・保…
破産管財人の債権調査・配当
岡 伸浩/編著,…
倒産法入門 : 再生への扉
伊藤 眞/著
破産・民事再生の実務破産編
永谷 典雄/編,…
破産・民事再生…民事再生・個人再生編
永谷 典雄/編,…
事業再生・倒産実務全書
松下 淳一/編集…
条解破産法
伊藤 眞/著,岡…
倒産手続と情報資産
橋本 誠志/著
破産実務Q&A220問
木内 道祥/監修…
破産管財の実務
第一東京弁護士会…
破産実務の基礎
永谷 典雄/編著…
自己破産マニュア…[2019]第5版
神田 将/監修,…
破産管財人の財産換価
岡 伸浩/編著,…
争点倒産実務の諸問題続
倒産実務交流会/…
破産法・民事再生法
伊藤 眞/著
破産手続書式集
深山 雅也/監修…
事業者破産の理論・実務と書式
相澤 光江/編,…
倒産法実務大系
今中 利昭/編集…
倒産処理法入門
山本 和彦/著
逐条破産法・民事再生法の読み方
岡 伸浩/編著,…
倒産債権の届出・調査・確定・弁済・…
縣 俊介/編,石…
注釈破産法下
田原 睦夫/監修…
注釈破産法上
田原 睦夫/監修…
破産管財人の財産換価
岡 伸浩/編著,…
倒産法概説
山本 和彦/著,…
破産法大系第3巻
竹下 守夫/編集…
破産法大系第2巻
竹下 守夫/編集…
破産申立マニュアル
東京弁護士会倒産…
条解破産法
伊藤 眞/著,岡…
破産法大系第1巻
竹下 守夫/編集…
倒産・再生訴訟
松嶋 英機/編,…
破産法
山本 克己/編,…
破産法・民事再生法
伊藤 眞/著
倒産法全書下
藤原 総一郎/監…
前へ
次へ
前のページへ