検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横光利一 

著者名 田口 律男/編
著者名ヨミ タグチ リツオ
出版者 若草書房
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ヨリ 11/2101031680一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001334555
書誌種別 図書
書名 横光利一 
書名ヨミ ヨコミツ リイチ
叢書名 日本文学研究論文集成
叢書番号 38
言語区分 日本語
著者名 田口 律男/編
著者名ヨミ タグチ リツオ
出版地 東京
出版者 若草書房
出版年月 1999.3
本体価格 ¥3500
ISBN 4-948755-41-9
数量 277p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 横光 利一
内容紹介 「大正九年・習作期横光利一の検討」「横光利一「機械」「寝園」」「一九三〇・東京・上海・京城」「書く「機械」」など15編の論考を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大正九年・習作期横光利一の検討 十重田 裕一/著
2 横光利一『御身』試論 宮口 典之/著
3 横光利一『悲しみの代価』『愛巻』の表現特性 杣谷 英紀/著
4 横光利一『花園の思想』論 舘下 徹志/著
5 一九三〇年・東京・上海・京城 佐野 正人/著
6 思想小説としての『上海』 堀井 謙一/著
7 植民都市上海における身体 グレゴリー・ガーリー/著
8 書く「機械」 ? 秀実/著
9 横光利一「機械」「寝園」 松村 良/著
10 横光利一「純粋小説論」への過程 石田 仁志/著
11 横光利一『純粋小説論』の内なる他者 中村 和恵/著
12 『花花』と<純粋小説>のアナトミー 中村 三春/著
13 横光利一『旅愁』序論 田口 律男/著
14 横光利一『旅愁』論 日置 俊次/著
15 『微笑』論 黒田 大河/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
910.268
横光 利一
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。