検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファイバーシティ 

著者名 大野 秀敏/著
著者名ヨミ オオノ ヒデトシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5188/684/1102449197一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100419113
書誌種別 図書
書名 ファイバーシティ 
書名ヨミ ファイバーシティ
縮小の時代の都市像
言語区分 英語
著者名 大野 秀敏/著   MPF/著   渡辺 洋/英訳   波形 理世/英訳
著者名ヨミ オオノ ヒデトシ エムピーエフ ワタナベ ヒロシ ナミガタ リヨ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2016.8
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-13-066855-2
ISBN 4-13-066855-2
数量 6,181p
大きさ 26cm
分類記号 518.8
件名 都市計画
注記 英文併記
内容紹介 縮小の時代を都市が乗り切り、それを実り豊かな時代とするための都市計画理論、ファイバーシティ。その理論と具体的提案(プロジェクト)に関わる社会的背景を説明し、理論的枠組みを「流れと場所」という観点から示す。
著者紹介 1949年岐阜市生まれ。建築家、都市構想家。東京大学名誉教授。日本建築学会賞、BCS賞など多数の日本の主要な建築賞を受賞している。
目次タイトル 第一部:観察と分析
第一章:深い危機 第二章:モダンの都市、ポストモダンの都市 第三章:21世紀の都市のための10箇条 第四章:日本の都市の診断書
第二部:理論とデザイン
第一章:流れと場所の計画論 第二章:デザインプロジェクト
結語 「重建設主義」と「大きい流れ」に打ち勝つために



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
546.5
路面電車
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。