検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本と渤海の古代史 

著者名 佐藤 信/編
著者名ヨミ サトウ マコト
出版者 山川出版社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2225/18/2101596064一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001379160
書誌種別 図書
書名 日本と渤海の古代史 
書名ヨミ ニホン ト ボッカイ ノ コダイシ
言語区分 日本語
著者名 佐藤 信/編
著者名ヨミ サトウ マコト
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年月 2003.5
本体価格 ¥4000
ISBN 4-634-52230-6
数量 243p
大きさ 21cm
分類記号 222.5
件名 渤海   日本-対外関係-中国-歴史
内容紹介 2001年東京大学で開催された、日本史・渤海史・考古学・東アジア史それぞれの立場からの報告で「古代の日本と渤海」を考えるシンポジウムの内容をまとめる。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「古代日本の歴史」、編著に「律令国家と天平文化」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 システムの再編はその動揺か精緻化か 橋本 寿朗/著
2 国際通貨システムの動揺と変容 河合 正弘/著
3 自由貿易主義と保護主義 伊藤 元重/著
4 日本型多国籍企業による国際的技術伝播 安保 哲夫/著
5 ヨーロッパ統合の射程 工藤 章/著
6 20世紀システムにおけるベトナム戦争 松岡 完/著
7 冷戦の終わりかた 藤原 帰一/著
8 ヘゲモニーとネットワーク 藤原 帰一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学社会科学研究所
1999
723.37
Michelangelo システィナ礼拝堂
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。