蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国語文字史の研究 2
|
著者名 |
前田 富祺/編
|
著者名ヨミ |
マエダ トミヨシ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1994.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 8110/6/2 | 1101325186 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001027507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国語文字史の研究 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
コクゴ モジシ ノ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
前田 富祺/編
|
著者名ヨミ |
マエダ トミヨシ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1994.10 |
本体価格 |
¥8500 |
ISBN |
4-87088-610-3 |
数量 |
290p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
811
|
件名 |
日本語-表記法-歴史
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
字史をめぐって |
前田 富祺/著 |
|
|
|
2 |
訓仮名の使用環境 |
犬飼 隆/著 |
|
|
|
3 |
上代に於ける「者」字の用法 |
瀬間 正之/著 |
|
|
|
4 |
平安時代公家日記の漢字 |
浅野 敏彦/著 |
|
|
|
5 |
表記体と文字字形についての一試論 |
柴田 雅生/著 |
|
|
|
6 |
異体字・崩し字に字源俗解を介した漢字の国字化 |
笹原 宏之/著 |
|
|
|
7 |
庭訓往来天理図書館蔵本の所用漢字について |
三保 忠夫/著 |
|
|
|
8 |
『浄土勧化文選』における片仮名の用法小考 |
増田 有美/著 |
|
|
|
9 |
『豆腐百珍』『豆腐百珍続編』の熟字 |
余田 弘実/著 |
|
|
|
10 |
『春色梅児誉美』における仮名の用字法 |
玉村 禎郎/著 |
|
|
|
11 |
『たけくらべ』における平仮名の書体と字体 |
前田 富祺/著 |
|
|
|
12 |
「仮名書」一覧並びに漢字索引稿 |
足立 雅代/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ