蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 104/97/ | 2100353508 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001330636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
となりのアンドロイド |
書名ヨミ |
トナリ ノ アンドロイド |
|
哲学者クロサキの憂鬱 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
黒崎 政男/著
|
著者名ヨミ |
クロサキ マサオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1998.7 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-14-080380-0 |
数量 |
230p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
104
|
件名 |
哲学
人工知能
|
内容紹介 |
「世紀末の夢」と消えかけた人工知能が、再び脚光をあびている。隣人としてのアンドロイドは、人をどのようにして迎えるのだろうか? 人工知能を哲学的に捉え直す試み。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程修了。現在、東京女子大学文理学部哲学科助教授。著書に「哲学者クロサキのMS-DOSは思考の道具だ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ