蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミステリと東京
|
著者名 |
川本 三郎/著
|
著者名ヨミ |
カワモト サブロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/1008/ | 2102084721 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001792695 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミステリと東京 |
書名ヨミ |
ミステリ ト トウキョウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川本 三郎/著
|
著者名ヨミ |
カワモト サブロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.11 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-582-83377-5 |
ISBN |
4-582-83377-5 |
数量 |
495p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.26
|
件名 |
推理小説
文学地理-東京都
|
内容紹介 |
久生十蘭、中井英夫、松本清張から、島田荘司、宮部みゆき、恩田陸まで、東京を舞台とした多彩なミステリ小説を糸口に、巨大な犯罪都市「東京」を読み解く。『東京人』連載を加筆・再構成し書籍化。 |
著者紹介 |
1944年東京生まれ。評論家。著書に「大正幻影」「荷風と東京」「林芙美子の昭和」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
イギリス警察改革の動向 |
村井 敏邦/著 |
|
|
|
2 |
フランス法における警察と個人情報の秘密 |
エティエンヌ・ピカール/著 |
浜川 清/訳 |
|
|
3 |
ドイツにおける予防警察的情報収集活動と侵害留保論 |
島田 茂/著 |
|
|
|
4 |
ドイツ連邦共和国の刑事手続及び警察法における情報自己決定権 |
ユルゲン・マイヤー/著 |
福井 厚/訳 |
|
|
5 |
警察法「改正」の行政法学的検討 |
白藤 博行/著 |
|
|
|
6 |
ノルトライン・ヴェストファーレン州新警察法 |
福井 厚/訳 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ