蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国木田独歩論
|
著者名 |
鈴木 秀子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒデコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/クト 6/ | 2101071765 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001337446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国木田独歩論 |
書名ヨミ |
クニキダ ドッポ ロン |
|
独歩における文学者の誕生 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 秀子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒデコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1999.6 |
本体価格 |
¥10000 |
ISBN |
4-393-44143-5 |
数量 |
319p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
国木田 独歩 |
注記 |
文献:p299~316 |
内容紹介 |
浅薄な明治文明にあきたりない思いを抱き続けた国木田独歩が、キリスト教の信仰と自然賛美をとおして、どのように内面の自由の確立を成し遂げたのかについて論考し、文学者・独歩の誕生を明らかにする。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、聖心女子大学教授。日本におけるエニアグラムの第一人者。著書に「9つの性格に贈る言葉」「愛と癒しのコミュニオン」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ