検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの良寛 

著者名 榊 莫山/著
著者名ヨミ サカキ バクザン
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫18882/51/2101070632一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001337690
書誌種別 図書
書名 わたしの良寛 
書名ヨミ ワタシ ノ リョウカン
言語区分 日本語
著者名 榊 莫山/著
著者名ヨミ サカキ バクザン
出版地 東京
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.7
本体価格 ¥3000
ISBN 4-620-60533-6
数量 85p
大きさ 27cm
分類記号 188.82
個人件名 良寛
内容紹介 多くの詩や歌や手紙を残しているのに、時の権力に結びつかず、飄飄たる人生をつらぬいた不思議な禅者・良寛。ゆかりの地を訪ね、良寛の残した漢詩に訳と随筆を合わせた、文人画文集。
著者紹介 1926年三重県生まれ。旧制中学時代、松永楳園に書を、佐々木四郎に油絵を習う。敗戦後、辻本史邑に書を学び、日本書芸院展で特選。著書に「自家菜園の愉しみ」「文房四宝硯の話」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊 莫山
1999
188.82
良寛
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。