検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方都市中心市街地の再生 

著者名 衣川 恵/著
著者名ヨミ キヌガワ メグム
出版者 日本評論社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架6737/107/2102399604一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002158355
書誌種別 図書
書名 地方都市中心市街地の再生 
書名ヨミ チホウ トシ チュウシン シガイチ ノ サイセイ
言語区分 日本語
著者名 衣川 恵/著
著者名ヨミ キヌガワ メグム
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2011.1
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-535-55588-4
ISBN 4-535-55588-4
数量 8,200p
大きさ 22cm
分類記号 673.7
件名 商店街   都市再開発
注記 文献:p193~196
内容紹介 日本全国の地方都市のなかから、小樽・長浜・別府など7都市の中心市街地の歴史と実情、中心市街地活性化策を検討。また、中心市街地衰退の主要原因を考察し、活性化策の失敗・成功事例を通して、向かうべき方向性を示す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 地方都市中心市街地の実態
2 第1章 小樽 運河とガラスのまち
3 第2章 青森 新中活モデルの帰趨
4 第3章 長浜 黒壁を核とする活性化
5 第4章 和歌山 徳川御三家のまち復活なるか
6 第5章 鳥取 大都市から離れた山陰の貴重な公共財
7 第6章 高松 丸亀町商店街の独創力と努力の成果
8 第7章 別府 時代と行政に翻弄される中心街
9 第Ⅱ部 地方都市中心市街地衰退の原因と活性化策
10 第8章 中心市街地の衰退とまちづくり3法
11 第9章 行政主導の再開発ビルの失敗
12 第10章 中心市街地活性化の先進事例
13 第11章 中心市街地活性化の方向性

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966
935.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。