蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平家物語<高野本>語彙用例総索引 付属語篇中
|
著者名 |
近藤 政美/[ほか]共編
|
著者名ヨミ |
コンドウ マサミ |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 参考開架 | 91343/17/2- 2 | 2100836783 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001046906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平家物語<高野本>語彙用例総索引 付属語篇中 |
巻次(漢字) |
付属語篇中 |
書名ヨミ |
ヘイケ モノガタリ タカノボン ゴイ ヨウレイ ソウサクイン |
各巻書名 |
助詞 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
近藤 政美/[ほか]共編
|
著者名ヨミ |
コンドウ マサミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1998.2 |
本体価格 |
¥26333 |
数量 |
969p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.434
|
件名 |
平家物語
|
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
枕草子漢文受容論
張 培華/著
台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い …
駒込 武/編,呉…
船底や漁網に使用されている防汚剤の…
日本水産学会/監…
ヤージュンと犬の物語
張 学東/著,関…
与謝野晶子の戦争と平和 : 戦乱期…
張 競/著
閉じた海 : 社会派推理レアコレク…
松本 清張/著
宗教美術の身体美学 : チベット・…
張 詩雋/著
東アジア考古科学の新展開
中村 慎一/監修…
日本王朝物語に見られる異界譚
張 永維/著
雨日和
池 河蓮/著,桂…
新漢語成立史の研究
張 春陽/著
鍼灸の起源と発展
黄 龍祥/著,黄…
飼育下パンダの野生復帰
張 和民/ほか著…
張源『茶録』. 許次【ショ】『茶疏…
張 源/[著],…
東アジア仏教思想史の構築 : 凝然…
野呂 靖/編,張…
台湾・朝鮮における近代漢文教育の形…
張 三【ジ】/著
『杜騙新書』訳注稿三編
[張 応兪/作]…
中国博物館学の歴史 : 関係法規史…
張 哲/著
中国残留孤児第二世代の移住と定着 …
張 龍龍/著
香港存歿 : 自由と真実に関する一…
張 燦輝/著,張…
歴史をうがつ眼
松本 清張/著
感染症とソーシャルディスタンシング…
林 良嗣/編,森…
新中国の戦犯裁判と帰国後の平和実践
石田 隆至/著,…
中国伝統医学史話
張 志斌/主編・…
「友好」のエレジー : 中国人がみ…
王 柯/編,賀 …
中薬五千年の伝承
鄭 金生/著,張…
魏志倭人伝を漢文から読み解く : …
出野 正/著,張…
任務 : 松本清張未刊行短篇集
松本 清張/著
江南に咲くあんずの花
張 文俊/文,落…
伝統の養生健康法
張 志斌/著,鄭…
華語文学の新しい風
劉 慈欣/[ほか…
中国二十四節気の歌
張 暁翔/文,徐…
ごまの花高く
張 暁翔/文,何…
機械学習
周 志華/著,大…
歴代王朝の宮廷医療
張 志斌/主編,…
血液疾患最新の治…2023-2025
松村 到/編集,…
労働組合の会計実務 : 会計・監査…
神林 克明/著,…
紅い帝国の論理 : 新全体主義に隠…
張 博樹/著,中…
松本清張推理評論集 : 1957-…
松本 清張/著
四合如意
張 怡微/[著]
前へ
次へ
前のページへ