蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 00713/5/ | 0106076116 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001874423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エージェントアプローチ人工知能 |
書名ヨミ |
エージェント アプローチ ジンコウ チノウ |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
Stuart Russell/著
Peter Norvig/著
古川 康一/監訳
|
著者名ヨミ |
Stuart Russell Peter Norvig フルカワ コウイチ |
著者名原綴 |
Russell Stuart J. Norvig Peter |
出版地 |
東京 |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2008.7 |
本体価格 |
¥17000 |
ISBN |
978-4-320-12215-4 |
ISBN |
4-320-12215-4 |
数量 |
27,1108p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
007.13
|
件名 |
人工知能
|
注記 |
原タイトル:Artificial intelligence 原著第2版の翻訳 |
注記 |
文献:p999~1063 |
内容紹介 |
広大な研究・応用分野を形成している人工知能のあらゆる領域について、「知的エージェント」という統一テーマの視点を通して詳説。制御理論、ゲーム理論、経済学および脳科学における従来の成果の紹介などを加えた第2版。 |
著者紹介 |
1962年イギリス生まれ。カリフォルニア大学バークレー校教授。米国人工知能学会のフェロー、前理事。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Ⅰ 人工知能 |
|
|
|
|
2 |
1 序論 |
|
|
|
|
3 |
2 知的エージェント |
|
|
|
|
4 |
Ⅱ 問題解決 |
|
|
|
|
5 |
3 探索による問題解決 |
|
|
|
|
6 |
4 知識に基づく探索と探査 |
|
|
|
|
7 |
5 制約充足問題 |
|
|
|
|
8 |
6 敵対探索 |
|
|
|
|
9 |
Ⅲ 知識と推論 |
|
|
|
|
10 |
7 論理的エージェント |
|
|
|
|
11 |
8 一階述語論理 |
|
|
|
|
12 |
9 一階述語論理による推論 |
|
|
|
|
13 |
10 知識表現 |
|
|
|
|
14 |
Ⅳ プランニング |
|
|
|
|
15 |
11 プランニング |
|
|
|
|
16 |
12 実世界におけるプランニングと行為 |
|
|
|
|
17 |
Ⅴ 不確実な知識と推論 |
|
|
|
|
18 |
13 不確実性 |
|
|
|
|
19 |
14 確率推論 |
|
|
|
|
20 |
15 時間を伴う確率的推論 |
|
|
|
|
21 |
16 単純な意思決定 |
|
|
|
|
22 |
17 複雑な意思決定 |
|
|
|
|
23 |
Ⅵ 学習 |
|
|
|
|
24 |
18 経験からの学習 |
|
|
|
|
25 |
19 学習における知識 |
|
|
|
|
26 |
20 統計的学習手法 |
|
|
|
|
27 |
21 強化学習 |
|
|
|
|
28 |
Ⅶ コミュニケーション,知覚・行動 |
|
|
|
|
29 |
22 コミュニケーション |
|
|
|
|
30 |
23 確率的言語処理 |
|
|
|
|
31 |
24 知覚 |
|
|
|
|
32 |
25 ロボティクス |
|
|
|
|
33 |
26 哲学的基礎 |
|
|
|
|
34 |
27 AI:現在と未来 |
|
|
|
|
35 |
A 数学の諸概念について |
|
|
|
|
36 |
B 言語とアルゴリズムについての注意 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Stuart Russell Peter Norvig 古川 康一
前のページへ