蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1461/265/ | 1101526881 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001035822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛と性と母権制 |
書名ヨミ |
アイ ト セイ ト ボケンセイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
エーリッヒ・フロム/[著]
ライナー・フンク/編
滝沢 海南子/訳
渡辺 憲正/訳
|
著者名ヨミ |
エーリッヒ フロム ライナー フンク タキザワ カナコ ワタナベ ノリマサ |
著者名原綴 |
Fromm Erich Funk Rainer |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1997.2 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-7948-0340-0 |
数量 |
260p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
146.1
|
件名 |
精神分析
性
母系制
|
注記 |
原タイトル:Liebe,Sexualitat und Matriarchat |
注記 |
文献:p255~260 |
内容紹介 |
父権制と母権制の双方の原理を「総合」し、男性と女性のよりよい人間関係の構築と真の「共生」のあり方を探る。本質的に対等な人間と人間の関係として捉えようとするフロムによる論文集。 |
著者紹介 |
1900~80年。ドイツ生まれの精神分析学者。ナチスから逃れアメリカに帰化した。新フロイト派と呼ばれ、現在でもアメリカをはじめとして人気のある人物。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ